|
|
はじめに
庄原市や三次市に比べると、佐伯町はあまり写してないようで、昭和54年撮影(25回)の佐伯町、美和町以来なので〜4〜5年ぶりの掲載だ。三次、庄原の人口が減少しているのに比べ、佐伯町は増加しているのではなかろうか。2003年に廿日市町に合併してからも、変動は少なく感じる。細君の里の東城町は昭和47年当時、16000人だったのが現在は9000人そこそこだ。激減と言える。
それはそれとして、ここ佐伯町には多くの子供たちが登場し、活気がある感じなのだが今はどうなのだろうか。もう一度、今度は別ルートを歩いてみたいものです。
また、おまけとして昨年写した山口県の木谷峡を、みなさんがこの秋訪れる候補の一つとして掲載しました。 ぜひ訪れて頂きたいと思います。 (平成26年10月16日)
|
|
追加掲載のおしらせ
佐伯町に6枚掲載してない写真がありましたので追加します。
(平成26年10月25日) |
|
|