|
はじめに |
前回のホームページのトップ写真が西条町の寺家とメモされているので、東広島市役所の観光課に写真を添えて問い合わせてみると、丁寧な返信メールが届き、私が写した角度まで説明してありました。喜んで行ったのですが。風景はかなり変わり。二度(いちどは軽4をレンタル)写しに行ったにもかかわらず、特定できませんでした。
しかし周辺の福富町、豊栄町、高屋町、志和町等にも似た景色は多々あるので、じっくり腰を据えレンタルバイクで訪ねてみようと思っています。歩くのが最高ですが、今は、それもかなわず、自動車よりは自由が利くスクーターを利用するつもりです。
さて、今回は呉の警固屋、西条町、八本松町がメインですが、サブとして良寛が修行した寺として有名な倉敷市、玉島の円通寺を掲載しました。サブのほうは当ホームページの主旨と少し違うので、時間に余裕のある方はご覧ください。
( 平成30年12月13日) |
|